
バリのイタメシを、あなどるな!!
「バリで一番、何がおいしかった?」と聞かれると、
「そりゃあもう、イタリアンがめちゃめちゃ美味しかった!」と答える私です。
そして必ず、「えぇ、バリまで行って、イタリアン?」と怪訝な顔をされます。
それは、誤解なんです、バリのイタメシを、侮らないで!!というのが、私の叫びです。
バリは欧米人に人気の観光地。アジアンチックな雰囲気と、治安の良さと、物価の安さで人気なんでしょう。
そんな欧米人を迎え撃つために、バリのイタリアンはほんとに美味しい!日本で食べるイタリアンより・・・美味しいくらい。
おまけにそこは、バリ価格。本格イタリアンのコースが、びっくりするようなリーズナブルさで味わえます。
そりゃあもう・・・食べない手はないでしょう。
バリへ行ったら、イタリアン!
是非トライしてみてください。

写真は1度目のバリ旅行で、到着した日に歩いて出かけたスミニャック地区のレストラン「ラ・サル」。
こちらはイタリアンではなく・・・スペイン料理なのですが、その味は、絶品。
アサリのオリーブオイル炒めなど、舌に記憶されるほど、美味な味わいです。また食べたい・・・
雰囲気も大変素晴らしレストラン。私たちは往復徒歩で行きましたが、
クタ・レギャン地区からは歩いて・・・30分くらいかかります。
車やバイクでの移動をおススメします。(あまり治安の悪い所を歩かないので、勿論腹ごなしに歩くのも◎、ですよ。)
クタ・レギャンで食べる、本格イタリアン

クタ・レギャン地区で食べられる本格イタリアン、
私たち夫婦一押しのお店は・・・「ザンジーバー」。
海岸沿いにあるため、昼でも夜でも雰囲気の良いお店ですが、
サンセットタイムやランチタイムなどには、予約しててもいっぱい、って程、人気のお店。
ブルーと白をを基調とした店内は、オープンで、外から様子が一望。

食事をしながら海を眺める方も多いし、海から直接やってくる人も。
(海から来る方用に、ビニール製のイスも。)
客層も、ほとんどが欧米人。お店はさながら・・・イタリアかどこかの海辺。
フレッシュジュースの種類が豊富なとこも、カクテルの種類が多いことも嬉しい。
こちら、「ザンジーバー」は、あまりにもおいしくて、滞在中、 2度も足を運んでしまいました・・・デザートも本格的なものが楽しめて、大満足。
写真は暗くて見えずらいのですが、確かトマトソースのペンネ、 カルボナーラ、豆のスープが写っていると思います。 その他、ピザやサラダも、う〜んとうなってしまうような、素敵なお味。
是非是非この感動、味わってみてください。