バリの伝統織物・・・バティックを買う、楽しむ!

バリ島内の★印がクタ・レギャン地区

バリの伝統織物・・・バティック!

バリの伝統織物が、バティック。

バティックとは、ロウケツ染めの布のことです。
布にロウで模様を書いて、その上に染料をのせ、繊細な模様を描いていきます。 模様が彫られた銅版スタンプ(チャップと呼ばれます)や、 細い管からロウを流す独特の胴部(チャンティン)を使って作られます。
アジアン・テキスタイルと呼ばれていて、同じ模様をずっと繰り返しているのが特徴。 (最近では、そうでないものもあります)昔から欧米人にも人気だったとか。

昔は藍や茜を使って布を染め上げていたのだとか。 インドが発祥の技法で、そこからジャワ島へ伝わったのだと言われています。 とっても歴史ある、伝統的な織物です。

バティックには、様々な模様が描かれていますが、 それらすべてにちゃんと意味があります。
柄を大きく分けると、動物を現した模様と、幾何学模様。 魔除けや幸運になれる模様を織り込んだものもあります。

例えば・・・
斜めに連続する幾何学模様は、パラン・ルサックと呼ばれるもの。
邪悪なものを打ち負かす柄なのだとか。

一見するとわかりにくくても、卍模様が入っているものも。
これらはバンジと呼ばれる柄とされていて、 幸せを招く柄だと言われています。

楕円形が連なった模様は、子孫繁栄を願う模様、カウン
どれも目をこらしてみないと、慣れない旅行者にはぱっと判別できないほど、 細かい模様のものが多いです。

主に巻きスカートや風呂敷のような大判の布に加工されて売られることの多い、バティック。 日本ではなかなか高価なものが多いため、お土産にすると喜ばれると思います。
(今回、私は母に巻きスカートをお土産に頼まれています)使いやすいのは、 クッションカバーに加工されたものや、小さなものだと、ランチョンマットなど。
あと、変わりダネでは、バティック柄を使ったぬいぐるみなんてのが、あるのだとか。 ワンピースやキャミソールに加工されたものも、南国ムードたっぷりで良さげですよ♪

色・柄ともに豊富なバティック

バティック購入のコツ・チェックポイント

スカーフやコースター・スカートなどもあります

バティックは、お店や商品の質によって、とっても高いものから、リーズナブルなものまで。
又、布が大きくなると、お値段も高くなっていくので、 手軽に楽しみたいなら小さな商品からチャレンジするのも◎。

その他、全て手書きで描かれているものは、大変高価。次いで、 スタンプタイプのものが、安価でお勧めです。機械プリントタイプのものもありますが、 見た目にはすぐに見分けがつくものではありません・・・ 心配なら、信頼できる専門店を現地の人に教えてもらうか、 ガイドブッグなどを参考に。


バティックには、アンティークと呼ばれるものも多くあります。
手描きされたもので保存状態の良いものは、すんごいお値段になるのだとか。

日本でも活躍しそうな、バティックを使った洋服など

今回バティック購入で良かったお店は・・・「ピテカントロプス」
確か以前はウブドにしかなかったお店だったと思います。 それが、レギャン通りにもできたみたい。 バティックを現代的な洋服の形にアレンジしているので、 デイリーユースできそうな洋服などが多数あり、お値段もリーズナブル。 特にTシャツなどは、一部にバティック柄を取り入れたデザインなので、男性でもとっつきやすい感じ。 キッズサイズもあるので、お土産探しにほんとに重宝します。 店内にあるバティックはどれもセンスが良くて、アンティークものもあります。 お店も清潔で気持ちいいい店内なので、町歩きのついでに、いかがですか。